泳ぐ②???

2008年04月28日

泳ぐ②???



泳ぐ②???


↑↑↑の写真カメラ
衝撃的爆発じゃないですかぁ!?
鯉のぼりが泳いでますっっ∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォー!!

そらわぁパー
去年テレビでこの情景見たことあるんですよぉにっこり

なんかぁ、鯉のぼり1つ②に名前が書いてあって
その子の健康を?(だったと思います・・・)
願って・・・(-m-)” パンパン みたいなぁかんじみたいですぅ
違うところのことだったら、すいませんえーっと…



同じカテゴリー(自分)の記事画像
脳男
TRICK OR TREAT!
(^O^)
swiss
火の国まつり
終わりは 始まり
同じカテゴリー(自分)の記事
 いちごフェア (2013-03-26 22:46)
 ピーターパン症候群 (2013-03-19 21:32)
 脳男 (2013-02-26 15:13)
 お久しぶりです\(^o^)/ (2013-02-26 11:13)
 TRICK OR TREAT! (2012-10-31 13:37)
 (^O^) (2012-10-06 18:36)

Posted by そら at 20:25│Comments(7)自分

この記事へのコメント

おはようございます。

こちらの場所はどちらなんでしょうか?

ぜひ、今日行ってみます。
Posted by 行司行司 at 2008年04月29日 07:00
なぞは、すべて、とけた。こーゆーこと、やってるとこ、ねこ、しってる。そらさん、きのうは、ほんとにおつかれさま。熊本まで、行くの、たいへんでしたね。今日は温泉につかって、ゆっくりしてください。(ひょっとして、家にあるでしょ!?温泉。)そのこいのぼりは全国の人たちから送られてくるそうですよ。それをながしてるんですよね。ほら、マンションとかに住んでると、つけられないでしょ。だから、そこで流してもらう人もいるらしいです。
Posted by やまねこやまねこ at 2008年04月29日 08:28
>行司さま

この場所わぁ、
城山あたりですよぉ=*^-^*=にこっ♪

ぜひ②行ってみてください
Posted by そら at 2008年04月29日 12:14
>やまねこさま

そらわぁ、熊本市内在住
ですよぉ(笑

この橋、
部活の帰り道にあるんですよ(o^∇^o)ノ
Posted by そら at 2008年04月29日 12:16
えー、これって、阿蘇の杖立じゃないのー?てっきり、阿蘇に住んでる人なんだーと思った。びっくりさせてごめんね。阿蘇にもこんなとこ、あるらしいよ。いっぱい、こいのぼり、泳いでるとこ。
Posted by やまねこやまねこ at 2008年04月29日 15:10
私も杖立だと思いました。(笑)

ぜひ、行って観ようと思います。

トモイ
Posted by 行司行司 at 2008年04月29日 15:52
〉やまねこさま


阿蘇にも鯉のぼりが泳い
でるんですかぁ???

すごいですねぇ(o^∀^o)


〉行司さま


はいっっ\(^ー^)/
ぜひ?行ってみて下さい
ε=ε=┏( ・_・)┛
Posted by そら at 2008年04月29日 18:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。