さすがっっ

2008年05月06日

ニュースでえすよっ!!!


欧州地域で森林面積が拡大している。欧州連合(EU)は気候変動への取り組みで世界を主導する考えだが、森林には温室効果ガスの二酸化炭素(CO2)を吸収する機能があり、一定の貢献が期待されている。
 国連などの集計によると、1990~2005年に欧州地域(ロシア・トルコなどを含む)の森林面積はほぼ1300万ヘクタール増えた。これは、ギリシャ一国に相当する面積だ。世界で森林が拡大しているのは欧州地域だけという。 


すこし↑↑わぁ、難しいですがぁぁ・・・。

ようするに、木々が増えたから、その分のCO₂を吸収する
量が増えたってことですよねぇ!!!

すごいですよねぇパチパチ
日本も負けてわァ、いられませぇん!!!
国会や内閣もいがみ合うだけでわなく
ガソリンの値段も大事でわぁありますが、
早く大事なことを話し合ってほしいですぬふりん


それにしてもさすがですっっキラキラ
そらわぁ、ヨーロッパが大好きなんですよぉ!!!


だってぇ、芸術的のもいいしぃ、ダイアナ妃
の育った国々ですからっっ流れ星



タグ :地球温暖化

同じカテゴリー(自分)の記事画像
脳男
TRICK OR TREAT!
(^O^)
swiss
火の国まつり
終わりは 始まり
同じカテゴリー(自分)の記事
 いちごフェア (2013-03-26 22:46)
 ピーターパン症候群 (2013-03-19 21:32)
 脳男 (2013-02-26 15:13)
 お久しぶりです\(^o^)/ (2013-02-26 11:13)
 TRICK OR TREAT! (2012-10-31 13:37)
 (^O^) (2012-10-06 18:36)

Posted by そら at 08:30│Comments(2)自分

この記事へのコメント

ヨーロッパは日本に比べてはるかにひろいからね。森を九州の広さぐらい作ることができるけど、日本はそーはいかないじゃん。だから、日本では他のいろんな方法で二酸化炭素を減らそうとしてるけど。そらちゃん、こんなことに興味あるなら、熊大だったら、理学部の環境理学教室はお勧めですよ。環境のこと勉強するとこだから。
Posted by やまねこやまねこ at 2008年05月06日 11:03
〉やまねこさま


独自で、調べたりするのが好きなのでぇ………☆★☆


でもぉ、ありがとうございますぅ
Posted by そら at 2008年05月06日 12:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。